のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

カテゴリ: カナダの自然

新年になって、2週間経ちました。クリスマス前後の大雪がうそのように、道路は普通の状態に戻って、ここ数日は晴れ間も見えます。
Jan 2 2023_朝焼け
朝焼けがきれいだった日の写真です。日付を見ると1月2日でした。
Dec 20 2022 Snow_Home
昨年のクリスマス前はこんな感じでした。バンクーバーでは記録的な積雪で、30 cm以上は積もりました。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブック
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

バンクーバーの冬は雨季なのですが、この数年は寒くて気温が下がることがあり、雨ではなく雪が降る日があります。
昨夜はしんしんとよく降りました。
雪近所雪近所1
うちの近所は30センチ以上は積もったでしょうか。
庭のべンチの上に積もった雪がなんだか面白いです。
雪ベンチ
車で出かける為にガレージ前のドライブウェイを雪かき。
雪が深い分大変ですが、雪がふわふわなので助かります。
雪 針葉樹
今日は、空港もバンクーバー島を行き来しているBCフェリーも運航中止となりました。
道路も雪かき車が間に合わない所も多く、また雪かきした道路でさえ雪が残っている状態で、4WD車でないと走行不可能な感じでした。

明日は晴れるようですが、気温がマイナス11度の予報です。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブック
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ


サンクスギビングデーも終わり10月後半、ハロウィンの飾りつけが楽しい時期です。
パンプキン畑には大きなパンプキンがコロコロと転がってオレンジ色の畑に。
パンプキン
スーパー・ガーデンセンターの店頭には大中小さまざまな色とりどりのパンプキンが積まれ、
パンプキン2 パンプキン1
公園や街路樹の木は紅葉した葉が散り地面ががカラフルに。
Gates park紅葉 Gates park 紅葉
クランベリー収穫時、畑に水を張り浮いたクランベリーで真っ赤な池になる光景、ブルーベリーの木が紅葉し一面赤い帯の景色、外に出かけると秋の色が目に入ってきて、ああ、今年もこの時期がきたのだなあと感じます。
ずーっと晴れが続いたバンクーバーですが、そろそろ雨の予報が増えてきて雨季に入るようです。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブック
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

9月に入り新学期が始まりました。
ここ数日は晴れが続いていて日中は20度以上の爽やかな気温が続いていますが、日照時間が短くなり朝晩はめっきり涼しくなってきて秋の気配を感じます。

先日、公園で木陰に駐車したところ、フロントガラスに何かが落ちて当たる音。
木の上からリスが何か落としたのかな?と思ってみると「どんぐり」、そう、どんぐりの木でした。

よく見ると沢山のどんぐりが落ちています。葉っぱがついたまま落ちてるもの、落ちた衝撃で帽子が割れて取れてしまってるもの、運良く完璧な形で落ちているもの・・・ふと童心にかえってどんぐりを拾って帰ってきて、綺麗に拭いて飾ってみました。なかなかいいもんです。
どんぐりどんぐり1





カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブック
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ














ゴールデンイヤーズ州立公園の東にあるヘイワード湖(Hayward Lake)に行ってきました。
ヘイワード1ヘイワード4
ピクニックエリアが広く、テーブル、芝生のスペースが十分あります。木陰は早いもの勝ちなので午前中早めに着く方がいいです。
ヘイワード2ヘイワード湖
トイレ内に着替えるスペースもあり、トイレの外にはシャワー、ピクニックエリアには足洗い場もあって快適に過ごせます。
ヘイワード3
ビーチ沿いに奥へ歩くと、飛び込んで遊ぶ所や犬と一緒に泳げるDog Leash Offビーチもあります。
ヘイワード5ヘイワード湖1
泳いだり、カヤック、ボート、ピクニック、BBQ、日光浴、トレイルコースもあって楽しい事いっぱいの公園です。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブック
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ