のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2020年08月

バンクーバーからSea-to-Sky-Highway99号線を北へ行くと、ウィスラーの手前右側にブランディワインフォールズ州立公園(Brandywine Falls Provincial Park)があります。

ブランディワイン・メドウズへハイキングに行った帰りに、滝に寄りました。お天気の良い午後だったので駐車場が満車状況で、スポットが空くのを少し待ちました。
駐車場から10分ほど木陰の道を歩いて行くと滝の展望台。水が綺麗で水量も多く綺麗な滝で感動しました。
IMG_5695
滝の周辺にいくつかトレイルコースがあるので、トレイルを歩くもよし、滝だけ見に立ち寄るもよし、ピクニックエリアで過ごすのも良いでしょう。
ウィスラー方面にお出かけの時はぜひ立ち寄って見て下さい。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブックのアカウントに「いいね!」をして、応援していただけると幸いです。
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

スクアミッシュの北、ウィスラー近くに位置する、ブランディワインメドー(Brandywine Meadows)でハイキングしてきました。

SEA TO SKY ハイウェイ#99をウィスラー方面へ。Brandywine Fallsのサインを通り過ぎたら、次のCallaghan Rd (見逃しに注意)を左折後、すぐまた左折。右に見えるゴミ処理場を通り過ぎ、道なりに行くと案内版があります。
案内版を通り過ぎ, ヘアピンカーブの坂をずっと上がっていくと、UpperとLower二つの駐車場へ向かう分かれ目にある表示板に到達します。
Sinage_High Parking
Upper Parkingへのアクセスはゴツゴツとした岩がある道を上っていくので、4WDでないときついと思います。一方、Lower Parkingへは普通車でも大丈夫ですが、車を駐車してから目的地までは2時間くらい歩いて登っていく必要があります。
BW_from Parking1
アッパーパーキングで駐車して、45分山道を歩きます。
IMG_5601
BW_Best_N2
清らかな川が流れ雪山が見える絶景に到達しました。ふと、極楽浄土とはこのような景色ではあるまいかと思うほど美しく、おそらく今までの人生の中でも5本の指に入る景色でした。
IMG_5588 
清流の近くに腰掛け、持って行ったサンドイッチを食べました。
IMG_5637
まだ雪が残っています。その先に見えるのは滝。

バンクーバーから1時間半くらい。駐車場スペースはあまりないので、午前中早めの時間に到着することをお勧めします。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブックのアカウントに「いいね!」をして、応援していただけると幸いです。
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

散歩の途中で立ち寄った近所の公園に、新しいピクニックテーブルがふたつ設置されているのに気づきました。
Cedar Dr Park_Picnic Table
ここは先月から始まった、メトロバンクーバーの中で屋外で飲酒できるパイロット・プロジェクトに指定されている公園ですが、いったいどこで飲むのだろう、折りたたみ椅子持参かな、と思っていたら、市がどうぞこのピクニックテーブルで飲んでください、ということなのでしょう。

四六時中観察しているわけではないですが、飲酒している人をまだ見かけません。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブックのアカウントに「いいね!」をして、応援していただけると幸いです。
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

コキットラムにあるクリスタルフォール(Crystal Falls)に行ってきました。
コキットラムとポートコキットラムの間を流れるコキットラム川を北に行くと滝があります。
何度も行った事がありますが、たまに行きたくなる場所です。

この滝のトレイルは駐車場が完備されていないので、車は住宅街の路上に駐車しないとなりません。
夏の間は人気のスポットなので、すぐに路上駐車もいっぱいになってしまいます。
この日は平日の朝8時半過ぎに行きましたが、トレイルの入り口付近の路上が数台分空いていたので良かったです。もしいっぱいならShaughnessy沿いに路上駐車して戻ってこないとなりません。

滝まで40分くらいのウォーキングです。
途中、石や木の根っこがあって足元が悪かったり、地面がぬかるんでいたり、湧水が流れていたりするのでウォータープルーフの靴で行く事をお薦めします。
トレイルはほとんどが日陰で快適です。
滝の近くで暫く休憩、少し汗ばんだ身体に涼しい風が心地良い一日の始まりでした。

IMG_5454




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブックのアカウントに「いいね!」をして、応援していただけると幸いです。
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

来週月曜日はBCデーの祝日。今日から3連休で、天気もよさそうです。

さて、北米では一般的に公共の公園など屋外での飲酒は禁止されていますが、先月からバンクーバー市、ノースバンクーバー市、そしてポートコキットラム市の指定された公園で飲酒が許可されています。

これはパイロット・プロジェクトであり、年内は指定公園で状況を観察し、公園での飲酒に問題ないと判断されれば、来年には多くの公園で飲酒が許可されることでしょう。

公園で飲酒したいという市民の要望は以前からありましたが、新型コロナウィルス感染の状況下、レストランやバーなど密室での飲酒よりは、ソーシャル・ディスタンスを取りやすい、新鮮な空気がある屋外環境で飲酒したほうが感染リスクが少ない、という考え方も、公園での飲酒解禁を後押ししたようです。

街路樹に桜が多いバンクーバーで、来年春には、日本のように花見をする光景が見られるかもしれません。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
フェイスブックのアカウントに「いいね!」をして、応援していただけると幸いです。
https://www.facebook.com/nobiccanada/






人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ