のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2019年08月

今年も日本に出張し、各都市にてカナダ留学個別説明会(無料)を行います。
Joffre Lake
予定日程:2019年11月3日(日)~11月20日(水)

予定訪問都市:東京、大阪、名古屋、岡山、福岡
Cookie
個別相談や学校での説明会をご希望の方は、「お問い合わせ」からお申込み・ご相談ください。

尚、スカイプによる留学相談も、カナダからいつでも行っております。



カナダ留学の現地エージェント
=======================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
=======================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

夏も残り少なくなった8月後半の週末、ひさしぶりにピットリバーに行ってカヤックを漕ぎたくなり、車の上にカヤック専用のラックを設置し、カヤックを動かないようにひもで固定しました。
Kayak Rack2
Yakimaというメーカーのラックです。車のディーラーから教えてもらったラック屋さんで購入しました。
今までは車の中に突っ込んでいたけど、車内が汚れるのでラックを使うことにしました。カヤックを取り付けるのは初めてのため、取扱説明書でひとつひとつ手順を確認しながら、バーの上にラックを取り付け、附属品のひもでしっかり固定し、動かないことを確認。
Rack
大丈夫とは思いながら、カヤックが落ちないか心配しながら運転し、10数分でピットリバー(Pitt River)に到着。
Pitt River_Kayak
カヤックを水に浮かべて漕ぎだすとすぐに、川のそよ風が顔にあたって、何ともいえない気持ち良さです。
Blue Heron Blue Heron2
ブルーへロン(Blue Heron:青サギ)もいました。

ここのところ、デスクワークが続いたので、よい気分転換ができました。

次は、ピットリバーの先にあるピットレイクに行ってきます。今シーズン中に行けるかどうか。。。




カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

月曜日がCivic Holidayで、3連休のカナダ。なか日の日曜日に、チリワック方面に車で2時間かけて、マニング州立公園(Manning Provincial Park)に行って来ました。

マニングに到着後、ビジターセンターでトレールコースの情報を得ました。
2-3時間くらいで歩けるコースを聞くと、3つのトレールコースを紹介され、ひとつは、3つの滝が見れるコース、もうひとつは、湖を周回するコース、最後に山を登るコースを薦められました。その他にもたくさんトレールコースがあります。

今回は、ライトニング湖(Lightening Lake)周回のコースを歩きました。 
Manning3 Manning1
エメラルドグリーンの湖面。駐車場から湖岸の砂浜まですぐです。
Manning_Rental Boat Manning4
カヌーやカヤックを車に積んできている人も多いですが、レンタルもできます。釣りをしている人もいたので、何が釣れるか聞いたら、マス(Trout)が釣れるとのこと。
Manning2
湖、針葉樹、山、青空がきれいです。
Columiba Ground Squirrel
地面に掘った穴の横で直立しているリス(Columbia Ground Squirrel)。あちこちで見かけました。
マニング州立公園の入り口のサインはこのリスだったので、たくさん生息しているのでしょう。

湖を一週して、2時間半のコース。朝歩き始めた頃はまだ人がまばらでしたが、帰る頃には家族連れが増えていました。次回はマイ・カヤックを車に積んで来たいと思います。

帰り道、ハリソン・ホットスプリングに寄ってみました。
リゾートホテルにある有名な温泉(ホットスプリング:日本のような温泉でなく、水着で入るプール)には今回行きませんでしたが、湖の近くまで行くと、泳ぎに来た家族連れを多く見かけました。日本で言えば、熱海や湘南といった雰囲気です。
3連休ということもあり、駐車場はほぼ空きがありませんでした。休日には朝早めに行った方がよいでしょう。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

↑このページのトップヘ