今週、日本から親戚家族が遊びに来ていたので、日帰りでバンクーバー島のビクトリア市街とブッチャ―トガーデンに行ってきました。
朝6時半過ぎに出発して、7時半にはトワッセンのフェリーターミナルに到着。9時の便を予約していたけど、1時間早い8時の便に乗れました。
ブッチャ―トガーデン(Buchart Garden)は、元は石切り場だった場所を再利用して庭園にしたと聞いていますが、様々な花や木が植えられて、美しい英国調の庭園です。
特に園内に入って最初に目に入る風景(Sunken Garden)は、とても印象的です。

Sunken Garden 中庭

池の噴水
我が家の裏庭もここ2-3年いろいろな花や木を植えて、緑と花を楽しめる空間にしようとしているので、花や木の種類や配置を見ながら、これはウチにもあるな、とか、この木や花はこんなに大きく成長するんだとか、規模はもちろん大きく違うものの、参考になることがたくさんありました。

日本では釣浮草、あるいはホクシャ、フクシアと呼ばれている花(英語名:Fuchsia)に、ハミングバードが蜜を吸いに来ていました。

日本庭園の奥の海岸から、周辺の海をめぐる45分のボートツアーが出ています(大人ひとり22ドルくらい)。
ビクトリア市街は、インナーハーバーを歩き、州議事堂の中を見学。カフェでサンドイッチを食べました。

ビクトリアのスワ―ツベイから、夕方5時のフェリーに乗り、トワッセン到着後は、フェリーターミナルからすぐのトワッセンミルズ・アウトレットモールに寄って、夜9時過ぎに帰宅しました。
カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。

人気ブログランキングへ
朝6時半過ぎに出発して、7時半にはトワッセンのフェリーターミナルに到着。9時の便を予約していたけど、1時間早い8時の便に乗れました。
ブッチャ―トガーデン(Buchart Garden)は、元は石切り場だった場所を再利用して庭園にしたと聞いていますが、様々な花や木が植えられて、美しい英国調の庭園です。
特に園内に入って最初に目に入る風景(Sunken Garden)は、とても印象的です。


Sunken Garden 中庭

池の噴水
我が家の裏庭もここ2-3年いろいろな花や木を植えて、緑と花を楽しめる空間にしようとしているので、花や木の種類や配置を見ながら、これはウチにもあるな、とか、この木や花はこんなに大きく成長するんだとか、規模はもちろん大きく違うものの、参考になることがたくさんありました。

日本では釣浮草、あるいはホクシャ、フクシアと呼ばれている花(英語名:Fuchsia)に、ハミングバードが蜜を吸いに来ていました。

日本庭園の奥の海岸から、周辺の海をめぐる45分のボートツアーが出ています(大人ひとり22ドルくらい)。
ビクトリア市街は、インナーハーバーを歩き、州議事堂の中を見学。カフェでサンドイッチを食べました。

ビクトリアのスワ―ツベイから、夕方5時のフェリーに乗り、トワッセン到着後は、フェリーターミナルからすぐのトワッセンミルズ・アウトレットモールに寄って、夜9時過ぎに帰宅しました。
カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================
ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。

人気ブログランキングへ