のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2018年11月

バンクーバーの語学学校グローバル・カレッジ (Global College、以下GC)を訪問しました。
スカイトレイン・バラード駅からペンダーストリートを西に 7,8分歩くと、角にセブンイレブンがあるビルの2階です。

授業の合間だったらしく、廊下に生徒が歩いていましたが、まず気がついたのは、小学校くらいの子供が 多く歩いていること。年中開講しているキッズ英語クラスの生徒たちです。

最近は、日本からも校長先生の承認を得て、休学することなく6ヶ月など長期で来ている小学生や、親子留学の生徒も増えているそうです。 

GCの特長は、スピーキング強化に力を入れていること。
先生自ら手作りでスピーキングのオリジナル教材を作成し、それを使って授業をしています。
英語を話すのに自信がない人も、クラスの中でも生徒同士で英語を話す機会が多く、先生の熱心な指導もあって、スピーキングの力を伸ばすことができます。
GC teacher students GC Class Room students
教室もスタッフも明るく、先生と生徒の距離が近い、アットホームな雰囲気を感じました。

日本人アドバイザーの長須賀さんは、ご自身もワーホリビザで留学し、職探しをして、IT系企業にマーケターとして働いた経歴をもっています。
GC1
通常のスピーキングクラス以外にも、ジュニア対象の短期夏季・冬季プログラム、大学の寮に滞在する夏季プログラムを実施しています。

Global Collegeへの留学をご希望の方は、ノビックカナダにお問い合わせください。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

3週間の日本出張から数日前に戻りました。
京都で、訪問先の空き時間に伏見稲荷神社に立寄りました。
ここ数年、外国の観光客に一番人気の観光地ということで、以前から興味があったので、行ってみました。
京都伏見稲荷正面
 ある程度覚悟はしていましたが、すごい数の観光客です。朱色の鳥居が延々と続きます。
伏見稲荷2
皆さん、所々でカメラを構えるので、なかなか思うように先に進めません。
あまり予備知識なしに来たので、頂上までどのくらいかかるのかわからないままに、登って行きました。
 伏見稲荷1
途中から、少し人が減って歩きやすくなりました。
20-30分くらい登ってきたかな、というところに売店があったので、後どのくらいかかるか聞いたところ、40分くらいかかるというので、次の訪問先の約束時間があるため、今回は頂上まで行くのを断念しました。
1時間くらいのハイキングのつもりで来ないといけません。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ



大阪に来ています。
大阪城を通りかかったので、城内に入ってみました。 実に高校の修学旅行以来です。
府庁前からOsaka Castle

門
やはり、広いです。なかなか天守閣にたどり着きません。
 大阪城堀
お堀
Osaka Castle
すれ違う観光客の2/3はアジア系だった印象です。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ


↑このページのトップヘ