のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2018年07月

ビクトリアからスワ―ツベイのフェリー乗り場へ向かう途中、ちょっと道草しました。
Island View Beach
Island View Beach
長く続く砂浜と島々の景色がきれいです。

その後、沿線に7つあるワイナリーのひとつ、Sea Ciderへ。
Sea Cider Winery Sea Cider Entrance
               リンゴ畑             Sea Cider Winery

tasting
10種類くらいあるアップルワインの中から選んで試飲できます。
ドライなものや甘いもの、色も様々です。

Sea Cider Winery with Apple tree
テラスから見える海と島とリンゴの木

スワ―ツのフェリー乗り場の手前にあるシドニーはアメリカ・ワシントン州へのフェリーも運航しています。
Sidney
ビクトリアに比べ観光客が少なく、小規模で静かな入江です。

BC Ferry
スワ―ツから、バンクーバーへ。フェリーの船内から、ビクトリアへ向かうフェリーを撮影。

1泊2日の夏休み終了です。





カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

翌日は中華街へ歩いて行き、お店を見て回った後、11時の開店とともに飲茶のレストランへ。
China Town Gate Dim Sum
エビやホタテの入った海鮮飲茶が、観光地にしては手頃な料金で楽しめます。
カナダの中では、ビクトリアが最も古い中華街であるそうです。

その後、インナー・ハーバーからすぐのビーコン・ヒルのビーチを散策。
Beacon Hill beach2 Beacon hill beach3
左の写真の対岸に見えるのは、USAです。歩いている人も少なく、のんびりできる場所です。
お弁当など持って行き、ゆっくり過ごすのも気持ちいいでしょう。

ビーコン・ヒルの高台に向かうと、孔雀が歩道を堂々と歩行していたので、車を停めて撮影。
くじゃくBeacon Hill_Victoria
近くの池周辺に住んでいるようです。

いよいよ、1泊2日の旅行も残り少なくなりました。
ビクトリアを後にし、スワ―ツベイの港に向かいました。






 

ソルトスプリング島を夕方発のフェリーに乗り、約30分でビクトリアへ到着。
今回は、ビクトリアに泊まる1泊2日です。まずは、インナー・ハーバーまで散歩しました。
Parliament_Harbor 
いつ来ても美しい。
parliament
州議会議事堂。内部を見学できます。
Empress Hotel
議事堂横のあるエムプレスホテル
Inner Havor
クルーズ船が停泊していました。手前は水上飛行機。バンクーバーのウォーターフロントやガルフ諸島などへの航路があります。
Fin_Food
夕食は湾に面したレストランで。
手前は、巨大なフィッシュ・アンド・チップス。ビールとの相性抜群です。
Ferry_Yachts_Victoria
インナー・ハーバーに沈む夕日。



ビクトリアに留学したい方は、ノビックカナダにお問い合わせください。

ビクトリア学区はじめバンクーバー島各学区への高校留学、及びビクトリア大学、ロイヤルローズ大学など大学・カレッジへの留学を仲介しています。


カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 
 

以前から興味をもっていた、ガルフ諸島のソルトスプリング島に行ってきました。
我が家の今年夏の旅行です。

トワッセンからフェリーに乗り、1時間23分。到着後、まず島の中心部Gangesにあるインフォメーションセンターで、お勧めの場所、レストランやファーマーズ・マーケットの情報を得た後、まずは当初より計画していたMount Maxwellに向かいました。
From Mt
山の頂上から島々と海が一望できました。
その後、Gangesから近いビーチへ。
Flag n Canoe
誰もいない、静かなビーチです。
お昼時にGangesに戻り、町を散歩。芸術家が多く住む島ということで、アートギャラリーや工芸品の店が目につきます。毎週土曜日に、芸術家の作品を路上で販売する土曜市が開催されますが、平日だったので、お店回りをしました。
shop1 Inn
レストランへ。
Beer and Yachts Yachts

港を眺めながらのビール、最高です。
午後2時からファーマーズ・マーケットが始まりました。新鮮なオーガニック野菜、手作りのパンやアップルサイダーも売っています。
Farmers market Fresh Vegetables FMM
午後には、島の南に行きました。
SSI_Beach
海の水が透明です。

車の信号はなく、ゆったりした時間が流れる島です。
ファーストフードのチェーン店を見ませんでした。以前にバンクーバーで知り合ったソルトスプリング島出身者に聞いた情報では、地元の店を守るために大手チェーンの出店を制限しており、唯一、デイリークイーンだけ1店舗認めたそうです。

最後に、都会より田舎が好きで、静かでのんびりした環境を好む学生には、ソルトスプリング島ガルフアイランズ高校への留学をお薦めします。

教育の質が高く、留学生の英語プログラム、大学進学プログラムも充実しています。

お問い合わせ・入学申込みは、ノビックカナダまで。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

バンクーバーにあるサイエンス・ワールドは、子供はもちろん、大人も楽しめる体験型科学博物館です。
sw dis4
スカイトレインのメインストリート・サイエンスワールド駅から通りを渡ってすぐの湾に面した場所にあり、ゴルフボールのような形をした建物なので、すぐわかります。 夜はライトアップされます。
sw entrance sw n condo
sw kayak sw Fulse Creek
サイエンス・ワールドからの眺め。
レンタルカヤック、BCプレイスやダウンタウンのビル群が見えます。
sw hamberger1
館内にあるハンバーガーレストラン
sw 臓器ぬいぐるみ
臓器のぬいぐるみがユニークです。
お土産物売場にあります。


*入場料:大人25ドル、こども・高齢者20.25ドル
-------------------------------
TELUS World of Science
1455 Quebec Street
Vancouver, BC V6A 3Z7

604.443.7440 
-------------------------------



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

↑このページのトップヘ