のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2018年03月

春も近い3月の週末、バンクーバー中心部から西へ、太平洋に面した広大なキャンパスをもつブリティッシュコロンビア大学 (UBC、バンクーバー市) のキャンパスを歩いてきました。

キャンパス内には、バンクーバーやバンクーバー島にゆかりのある新渡戸稲造を記念して造られた日本庭園があります。
Nitobe Memorial Garden
Nitobe Memorial Garden
海外各地にある日本庭園を今まで見た中で、最も日本の伝統的な庭園であると個人的には思います。
冬と3月末までは無料で入れるようです。庭園の中には茶室もあります。
Nitobe2 鹿追い
庭園に一番近い駐車場に車を停めるのが便利です。
1日8ドルほどなので、ここに駐車して一般公開している人類学博物館(MOA)、植物園などの大学施設、ビーチ、トレールコースなど一日歩いて、楽しめます。
昼食はフードコートやカフェを利用できるし、弁当をもって行って、景色を眺めながらゆっくり食べるのもいいでしょう。

新渡戸稲造の言葉を刻んだ石碑、
「願わくは、われ太平洋の橋とならん」
Nitobe太平洋のかけ橋
 



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: nobiccanada@shaw.ca
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

ノビックカナダの仲介で1カ月間の語学留学をした女子大生が、留学の感想を送ってくれたので、
紹介します。

====================================================================
MS Photo 
 私は2月25日から1ヶ月間バンクーバーに留学しました。
バンクーバーに決めた理由は治安の良さです。実際に、自然がたくさんあり交通機関も充実していて、とても住みやすい街だと思いました。
 
 私が通った学校はEnglish Onlyというルールがありました。英語で相手に伝えることはとても頭を使いましたが、スピーキングの上達に確実に繋がったと思います。また、英語を話す習慣もつきました。
学校自体が温かい雰囲気で、先生もフレンドリーで楽しく授業を受けることができました。
 
 私は日本で積極的に行動することがあまりなかったのですが、自分の思っている事は伝えないと相手に伝わらないと改めて思い、自分の考えを伝えるようにし、学校でも自分から話しかけにいくようにしました。
日本に帰っても積極的に色んなことに取り組もうと思います。
 
 1ヶ月間の留学でしたが、カナダの文化に直接触れることができ、とても良い経験で、充実した1ヶ月でした。留学をするにあたって不安はもちろんありましたが、楽しいこともあり自分にプラスになることが多く、留学してよかったと思いました。また機会があれば、バンクーバーに行きたいと思います。 

==================================================================== 

よい経験になったようで、エージェントとしても、うれしいです。

バンクーバーだけでなく、カナダの他都市やアメリカに留学した方の感想はこちら



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: nobiccanada@shaw.ca
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

ノビックカナダの仲介で、米国サンフランシスコに語学留学した大学1年生の感想を紹介します。
MC_Photo1
【感想】
 最初は、アメリカで学校生活を送ることにとても不安を感じていましたが、実際はとても暮らしやすく、開放的で楽しい3週間を過ごすことができました。

 日本にいるときよりも人の優しさや温かさに触れることが多く、困ったときでも、必ず周りに手助けしてくれる人がいたので、心強かったです。学校でも、学習面や生活面でのちょっとした悩みまでしっかりとサポートしてくださる先生方やスタッフの方がいたので、安心して通えました。
 
 スーパーでのちょっとした会話やホフトファミリーとの毎日の会話など、英語しか通じない環境であらゆる話をすることができたので、自分の英語力向上にも非常に役に立ちました。
MC_Photo2
 機会があれば、もっと長い期間アメリカで英語の勉強がしたいと思います。

 このような貴重な経験をさせていただいた、学校や家族、Nobic Canadaの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

===============================================================================

「英語しか通じない環境」に自分を置く。留学のメリットのひとつですね。


アメリカやカナダの他の都市に留学した方々の感想はこちら



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: nobiccanada@shaw.ca
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 
 

BCリカーで、あまり見かけないラベルのビールを見つけ、どこのビールかと生産地を見ると、
スクアミッシュのSky Pilotビールでした。
飲んでみたくなり買って帰りました。
Sea to Sky_beer
Howe Soundという醸造所で造られたビールで、ラベルには観光名所 "See to Skyゴンドラ" の絵が描いてありました。スクアミッシュは、バンクーバーからウィスラーに向かうとき、手前にある町です。
Howe Sound Beer
 かんきつ系のビールで飲みやすく、さわやかな味です。

Howe Soundをウェブサイトで調べると、醸造所やビアレストランだけでなく、宿泊もできるようです。
金曜日、土曜日には地元バンドの演奏もあるようで、スクアミッシュに行くときには、 おさえておきたい場所だと思いました。

-----------------------------------------
Howe Sound
https://www.howesound.com/
37801 Cleveland Ave
Squamish, BC V8B 0A7
1-604-892-2603 
-----------------------------------------


カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: nobiccanada@shaw.ca
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

今年で15周年を迎える、バンクーバーの語学学校VGCで、キャンペーン実施中です。

6月以降開始の留学を考えている方でも、5月末までに申し込めば適用されます。

 4週間以上お申し込みの方に、
COREコース(週28レッスン)からPLUSコース(週36レッスン)に、無料でアップグレード

*さらに24週間以上お申し込みの方は、無料アップグレードに加え、入学金免除
 
*適用期限:5月31日までのお申込み (学校開始日は6月以降でも可能です)



VGC (VGC International College)は、ティーン向けサマーキャンプも行っています。

さらにVGCを知りたい方はビデオを見てください。 



お問い合わせは、

カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: nobiccanada@shaw.ca
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

↑このページのトップヘ