のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2016年11月

北海道・東北を回っていますが、自由時間は夜だけです。
この日は札幌。大通り公園は今の季節、午後4時からライトアップされていて きれいです。
札幌ライトアップ 札幌テレビ塔
テレビ塔付近では、ドイツ・ミュンヘンのクリスマス市が11月25日から12月24日まで開催されるそうです。
バンクーバーでも同様のイベントがダウンタウンのクイーンエリザベスシアター前で行われます。

時計台を見るのも何十年ぶり。夜に見るのはおそらく初めてです。
札幌時計台
札幌と言えばみそラーメン。駅前ビル10階のラーメン共和国で、白樺山荘のみそラーメンを食べてこの日を締めました。
札幌らーめん白樺山荘





カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ







 

小樽運河沿いを歩きました。ライトアップされており、きれいです。
小樽運河1
古い倉庫の中はレストランやお店に改装されています。
 小樽運河2
小樽と言えば、寿司が有名。寿司屋通りには10軒ほどの寿司屋が並んでいました。
小樽寿司屋通り
 ガラスも有名なんですね。ガラス細工を販売する店もありました。
 小樽ガラス
風情のある街です。昼も歩いてみたかったのですが、学校訪問のため、夜だけの散策となりました。






カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

"のびのびカナダ"、東北・北海道行脚の旅、一週間が経ちました。
東京から北海道新幹線で函館まで行き、特急、快速を乗り継ぎ、夕方、小樽駅に到着。
小樽駅1
ホームには、ゆかりのあの人の写真が。。。
裕次郎ホーム

小樽駅2

 



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

日本に着きました。最初に訪れた都市は金沢。
金沢駅
駅前に木造の大きな門があって圧倒されました。
金沢城
金沢城も何十年ぶりです。兼六園を背にして撮影。
近江町市場
 市場には新鮮な魚介が並びます。





カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

カナダ留学のもうひとつのメリットとして、英語だけでなく、フランス語が学べるということがあります。
カナダは英語とフランス語の2言語が公用語であり、ケベック州はフランス本国以外でフランス語を話す人口としては最大の地域です。

バンクーバーなど西部の都市ではフランス語を話す人は少ないですが、東部に行けば行くほど、フランス語を話す人が増えてきます。

おおざっぱに言って、首都オタワで人口の約1/3、モントリオールで約半分、ケベックシティなら約9割がフランス系住民という印象です。

モントリールやケベックシティは、バンクーバーやトロントとはがらっと雰囲気が変わり、ヨーロッパ調の趣があります。

弊社の仲介で先月までモントリオールへ留学していた大学生が、留学体験記を寄稿してくれました。
モントリオールへの留学を検討している人、フランス語を勉強しに海外に出たい人など、是非参考にしてください。 





カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

↑このページのトップヘ