のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2016年10月

カナダ留学個別説明会の日程が大枠で決まったので、お知らせします。
今回は東北・北海道です。

11月16日(水) ~18日(金) 山形・福島:栃木・茨城
11月21日(月) ~29日(火) 青森・北海道・仙台・群馬
11月30日(水) ~12月2日(金)     秋田・金沢・福井・新潟

多少の調整は可能ですので、ご希望があれば連絡をください。
お会いできるのを楽しみにしています。

今後変更があれば弊社のホームページ=>「説明会日程」を更新していきます。

 



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ 

広島県福山暁の星女子高等学校の1年生がバンクーバーに修学旅行で訪れ、月曜日、メープルリッジのガリバルディ高校(Garibaldi Secondary School)と交流しました。
朝バンクーバー・ダウンタウンのホテルからバスでガリバルディに到着。
GSS_Entrance
まずは、副校長からこの日のスケジュール説明。
Ake_Guidance_GSS
学校近くのトレールコース、アルコパークへ。科学・環境学担当の先生と生徒が先導してくれました。
Ake_Hking
まずは、円になってひとりづつ英語で自己紹介。あいにくの雨でしたが、傘をさして歩きます。

先生から、この森は8世紀から先住民が住んでいたことや森の生態系について説明がありました。
Ake_Salmon_GSS

Salmon_GSS Alco Park
この日、たくさんのパシフィックサーモン見ることができました。ここで親は卵を産み、息絶える。一匹が生む何百個の卵のうち生き残るのは数匹で海に出てアラスカや日本を回り、1年後にまたこの川に戻ってくる。サーモンを野生動物が食べ、そのフンは土になり木々の栄養になって、森が育って行く。
Ake3_Cafeteira
2時間弱のハイキング&野外授業を終えて学校にもどり、調理クラスの生徒がフレンチシェフの先生の指導で作ってくれたローストビーフを食べました。先週地区の料理コンテストで賞を取ったというメニューです。柔らかくておいしかったです。

昼食後はいよいよ交流会。
福山暁の星側から、学校生活紹介、日本文化、広島カープの応援歌、空手、盆踊り、歌など、盛りだくさんのプレゼンテーションが行われました。

ガリバルディ高校から参加したのはIBクラス(=インターナショナル・バカロレア)の生徒中心に30人ほど。
この日最も盛り上がったのは福山音頭。現地生徒もまねして一緒に踊りました。
Guys Dance_GSSAke5_福山音頭
なにやら楽しそうなボーイズ!        輪になって踊ろう!
Ake6_Fukuwarai
福笑いも人気です。「もっと右!」

最後は坂本九の「上を向いて歩こう」。暁の星生徒さんの見事な合唱に感動しました。
「涙が~こぼれ~ないよっほほっに~」
Ake9_Closing2
短い時間でしたが、よい交流ができたと思います。



カナダ留学の現地エージェント
========================================
のびのびカナダ留学 ノビックカナダ
【問い合わせ先】
E-mail: info@nobiccanada.com
Website: www.nobiccanada.com
========================================


ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

バンクーバーの街路樹も所々で赤や黄色に色づいてきました。
Red Leaves
2016年5月に続き、今年2回目のカナダ留学説明会のため、11月中旬から12月上旬にかけて日本へ出張します。

今回は東京以北、東北と北海道を中心に回ることを考えていますが、ご希望があれば可能な範囲で西日本も検討いたします。

詳細については、今後弊社ホームページ「説明会日程」を更新していきますので、ご確認ください。

参加ご希望の方は、問い合わせフォームからあるいは下記Eメールアドレスへ連絡をお願いします。




カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ






 

↑このページのトップヘ