のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2016年09月

18日日曜日、テリーフォックス・ランのイベントに参加。ポートコキットラム地元の英雄、義足のランナー、テリーフォックスにちなんだランニングとウォーキングのイベントです。雨の予報でしたが、晴れました。
TFR3
3km,5km,7km,10kmから自分に合った距離を選び、ランニング、自転車、ローラーブレード、歩きでも参加可能。小さな子どもから老人、ペットまで参加しています。
TFR1 
テリーフォックスにゆかりのポートコキットラムに住んだのも何かの縁、と朝8時にエントリーし、 徒歩数分の家に戻り、10時イベント開始に合わせてまたスタート地点へ。

イベントにはポートコキットラムの市長や、テリーフォックスの学生時代の友人などが来てスピーチしていました。
テリーフォックス・ランは今年で36回目、彼が22歳にガンで亡くなってからその遺志を継ぎ毎年続いている募金のイベントなどでこれまで集まったお金が$700Milで、その募金はガン撲滅のための研究に使われ、今の医療水準であれば、彼は助かっていたそうです。

5kmに歩きで参加。ポートコキットラム駅の上に架かるコーストメリディアンの橋を渡ったところで折り返し。ボランティアの人たちから水補給のサービスもありました。
TFR2
ゴール地点で参加証をもらって帰宅。
TFR Goal
1時間ほどのいい運動でした。



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

生ゴミの量を減らし、また庭の野菜や花の肥料に使うために、コンポスター(堆肥化させる容器: Composter)をバックヤードに据え付けました。 
Composter
生ゴミと一緒に木の葉を入れて半年から1年経過すると堆肥になるそうです。下の部分から取り出して土に戻します。

今年は玉ねぎ、ニンジン、ネギ、さやえんどう、しそ、トマト、おくらの栽培に挑戦しましたが、土がわるかったのか、玉ねぎなど地中にできる野菜は今ひとつうまく収穫できませんでした。

来年以降、このコンポスターでできた堆肥を混ぜて土を改良し、野菜作りに再挑戦しようという算段です。



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

 

土曜日、留学の大学生4人を迎えにバンクーバー空港へ行ってきました。皆さん同じ大学の学生で、その大学(国際教養学部)のセメスター留学プログラムとして、これから3-6か月間、語学学校で学びます。
YVR
到着から約1時間で4人が出てきました。通常より早い時間です。入国審査もスムースだったようです。

ホストファミリーの住所がバンクーバー、ノースバンクーバー、バーナビーでそれぞれ結構距離があったので、今回は2名づつ車2台でお送りしました。

日本も少し涼しくなったそうです。
バンクーバーは先週まで雨が続いていましたが、土曜日から向こう1週間は晴れの予報。今回到着の留学生にとってはバンクーバーのきれいな景色が楽しめるのでよかったです。



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

↑このページのトップヘ