のびのびカナダ留学と旅

カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、バンクーバーの日常生活、自然、旅、留学情報をお伝えします。

2016年02月

カナダに住んでいてもケーブルテレビ会社に月$15多く払えば、TV JAPANで日本の番組を見ることができます。日本の全ての番組が見れるわけではないですが、NHK中心で時々民放の番組も入っています。

ということで、日本で見ていなかったようなニュース以外のNHKの番組も必然的に見ているのですが、 その中のひとつに、「ドキュメント72時間」という番組があり、毎回録画して見ています。日本では毎週金曜日夜11時頃に放映しているようです。 

毎回、全国の様々な場所、駅、居酒屋、ホテル、コンビニ店などに24時間 x 3日間カメラを設置して、そこに来る人々に、なぜここに来るのか、仕事は何をしている、などインタビューする番組ですが、見る度に思うのは、人はそれぞれいろいろな事情があって人生もいろいろだなあ、ということです。

この番組を見て自分もがんばらないとな、と励まされることも多いです。

NHK ドキュメント72時間



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ

バーナビーの日系センターで古本市があるので、出かけました。
バンクーバーで日本の本を手に入れる貴重な機会です。

5冊で5ドルの文庫本を買って建物の外に出ると、赤い花が咲いているのを発見。梅の一種かと見ていたら、横にいた人がボケの花と言っていました。 
ぼけの花
日本では3-4月に咲く花だそうです。
バンクーバーも春が近いのか、晴れの日が少しづつ増えています。
Nikkei Ctr





カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ
 

昨日ダウンタウンに用事があって出かけました。
空き時間があり、天気も良いのでウォーターフロントを散歩 。
右はカナダプレイス。左は対岸のノースバンクーバー。
Waterfront3
左に見えるのはスタンレーパーク。正面はウェストバンクーバー
Waterfront2
バンクーバーアイランドなどへ行く水上飛行機の発着場が見えます。
Waterfront1




カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ



 

日曜日に、出身大学OB・OGの新年会があり、リッチモンドの中華料理店に行ってきました。

80歳代の方から留学でバンクーバーに来ている20代の現役大学生まで集まり、今昔の大学近辺の様子や大学スポーツ対抗戦の話題などで盛り上がりました。
2016Van稲門会
他の海外の主要都市同様、バンクーバーには各大学同窓会や県人会の集まりが多くあり、年に数回集まって交流を深めています。
春は桜のお花見、夏はBBQパーティなど。

留学生の方も、滞在中にそういった集まりに参加してはいかがでしょうか。
仮に自分の出身大学や都道府県でなくても何らかの関連があったり、知り合いの紹介で参加歓迎の会も多いですよ。



カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail:  nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================



ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。


人気ブログランキングへ



↑このページのトップヘ