年末の月曜日、スノーシューイング仲間とジョッフルレイクに行ってきました。ウイッスラーから北にさらに1時間行ったところにあるきれいな3つの湖を巡るトレールコースです。
トレールコース入口の看板

週末は雪で月曜日は晴れの天気予報が1週間 前から出ていたので、年末ということもあり、平日ながら行くことにしました。

ひとつめの湖は駐車場から150m。夏はエメラルドグリーンの湖水が見えますが、冬は一面氷が張って見えません。でも、冬のスノーシューイングでは、雪山や樹氷と青空のコントラストが楽しめます。
氷の上を移動。
ふたつめの湖までは結構な距離と勾配があります。
ここで昼食。おにぎりがうまい。

3つめの湖までは30分。もうひとがんばりです。
途中、ジョフル滝を通過。

そして、3つめの湖に到着。さらに山を少し登って、視界の開ける場所へ。

これが、3つめUpper Lake

バンクーバーダウンタウンから約3時間かかりますが、夏も冬も絶景が楽しめるトレールコースです。
尚、夏ハイキング時のブログリンクもつけておきます。
ジョッフルレイク夏のハイキング
カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================
ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。

人気ブログランキングへ
トレールコース入口の看板

週末は雪で月曜日は晴れの天気予報が1週間 前から出ていたので、年末ということもあり、平日ながら行くことにしました。


ひとつめの湖は駐車場から150m。夏はエメラルドグリーンの湖水が見えますが、冬は一面氷が張って見えません。でも、冬のスノーシューイングでは、雪山や樹氷と青空のコントラストが楽しめます。
氷の上を移動。
ふたつめの湖までは結構な距離と勾配があります。
ここで昼食。おにぎりがうまい。

3つめの湖までは30分。もうひとがんばりです。
途中、ジョフル滝を通過。

そして、3つめの湖に到着。さらに山を少し登って、視界の開ける場所へ。

これが、3つめUpper Lake

バンクーバーダウンタウンから約3時間かかりますが、夏も冬も絶景が楽しめるトレールコースです。
尚、夏ハイキング時のブログリンクもつけておきます。
ジョッフルレイク夏のハイキング
カナダ留学と旅のパートナー
=====================================
【のびのびカナダ留学と旅センター】問い合わせ先
E-mail: nobiccanada@telus.net
Website: http://nobinobicanada.jimdo.com/
=====================================
ブログランキングに参加しています。下をクリックして応援していただければありがたいです。

人気ブログランキングへ